障害者雇用の第一歩。まずは知ることから
企業向けの各種研修(セミナー、出前講座、見学会、社内勉強会など)を開催します
まずは、社内勉強会から始めませんか?障害者雇用は綺麗事だけでは済みません。障害者を受け入れる企業の現実には厳しいものがあります。しかしながら、法律だから義務だからだけではなく、他の意義・目的を持って取り組むことで、企業にもたらすメリットは必ずあります。社員一人一人が考えるキッカケが必要です。
- 開催無料!
- 基礎から実践まで幅広くカバー
- 従業員にも経営者にも対応
- 知ることこそが受入れ準備
- 支援機関の見学も仲介
Program 基礎を押さえ現実に即したプログラム
- 障害者雇用の基本
- 企業の法的義務
- 障害の種類・特徴
- 障害者との関わり合いかた
- 障害者と共に働くこと
- 障害者雇用の意義
OBJECTIVE 目的は障害者雇用だけとは限りません
- 社内の障害理解度UP
- 社員の離職防止
- クローズ社員*へのPR
- 社内外のリスク管理
- 企業イメージ向上
- 愛社精神の育成