施設情報

ジョブサポートセンターbeing桜山 就労継続支援B型

ジョブサポートセンターbeing桜山は、昭和51年6月より知的障害者が職場に通勤しながら一定期間利用し、対人関係、余暇活動、健康管理、金銭管理など自立に向けて援助を受け、社会適応能力を向上し円滑な社会生活を営むことができるように支援した桜山通勤寮のノウハウを生かし、平成24年4月に就労を目指す障害者の就労支援や職場定着支援、卒寮者の就労・生活支援を継続実施していく就労継続支援B型事業所として設立されました。就労や再就職を目指す人には基礎訓練や社会生活訓練の実施、日々働ける場所を探す人には働く喜びが得やすい作業を提供、ゆったりしたい人へは、毎日通い楽しみを感じられる場を提供しています。
https://nagoyaikuseikai.or.jp/ (社会福祉法人 名古屋手をつなぐ育成会)
http://www.sacookie.net/   (クッキー)
https://sacookie.shop-pro.jp/  (クッキー ECサイト)


keyword : being ビーング

作業は一生懸命

初めて就労を目指している人や再就職を目指している人には社会とつながる作業を通して、コミュニケーションや社会スキルの向上を目指します。履歴書作成やハローワークへの同行、実習・見学など就労支援も行います。

作業は楽しく

一般就労していたけどもう少しゆったりと働きたい人には、話をしながら楽しく作業する場を提供し、アニメやプロ野球などその時その時に関心のあることを話し、気の許せる仲間と盛り上がります。

余暇も楽しく

様々なものを見たり、体験したり、コミュニケーションする中で社会経験を積み、社会スキルを身に着けていきます。公共交通機関やマイクロバスを利用しての外出活動やスポーツ活動、工作などを実施しています。

おすすめ商品

こんな業務承ります!

ジョブサポートセンターbeing桜山への問い合わせ

052-853-3978

所在地:〒466-0025 名古屋市昭和区下構町1-3 
電話:052-853-3978 Fax:052-853-3975 メール:s-tuukin@wings.ne.jp
https://nagoyaikuseikai.or.jp/