施設情報

障害者支援施設 名古屋ライトハウス光和寮 就労継続支援B型

光和寮は昭和21年に設立し23年にはヘレン・ケラー女史にもご来所いただいた、歴史のある福祉施設です。福祉制度が整う以前から障害者の自立を目指して、さまざまな事業に取り組んで参りました。令和になった現在もその精神は引き継がれ、品質重視、納期厳守をモットーに、身体障害、知的障害、精神障害のある方々、総勢80名がそれぞれの得意不得意を尊重し合って、取引企業様の要望に応えております。

大ロットの軽作業も請け負います

部品加工科は規模が大きく利用者・職員あわせて60名以上で軽作業を行っています。2tトラックも所有し大ロットの生産にも対応します。また品質向上の為に検品も取り入れ高品質の商品作りに取り組んでいます。

どのような印刷作業にも対応します

印刷科では最新のオンデマンド印刷機を使用しています。また民間の印刷会社から多くのサポートを受け、小ロットから大ロットまで、どんな難題の印刷にも対応できるように取り組んでいます。

録音媒体からのワード文書で会話記録を作ります

パソコンのディスプレイに表示されている文字を読み上げる専用ソフトを使って、目の不自由な人でもちゃんとした議事録、会話記録を作ります。

こんな業務承ります!

障害者支援施設 名古屋ライトハウス光和寮への問い合わせ

052-751-1268

所在地:〒466-0856 名古屋市昭和区川名町1-5 
電話:052-751-1268 Fax:052-762-2125 メール:kouwaryo@nagoya-lighthouse.jp
http://nagoya-lighthouse.jp/kowa/