ウェルジョブニュース

ウェルフェアトレード・コンペ 結果発表

公開日:2022年04月11日

 

 

受賞作発表!

  最優秀賞  
加工食品部門 Eight Hearbs  
  TUTTI

 
手工芸品部門 和柄ふきん  
  いるか作業所

 
     
  審査員特別賞  
加工食品部門 国産和牛の
ミートパイ
 
  LAVITA

 
手工芸品部門 一筆箋
 
  ヨナ・ワールド

 
     
  地域密着賞  
  消防服リメイクシリーズ
ボディバック

 
  名身連第一ワークス・第一デイサービス

 

 

 

 

福祉事業所の個性的な商品を表彰するこのコンペは「障害者が作る商品が欲しい!」という企業の声に応えて開催しました! 審査員は福祉商品に興味のある企業・団体ばかり。受賞すればもちろん、エントリーするだけでも、売上アップ・販路拡大の大きなチャンスに繋がります。

※ウェルフェアトレード:Welfare(福祉)とFairtrade(公正取引)を組み合わせた造語。福祉事業所で作られる自主製品を適正な価格で取引しようという仕組み。

 

 

ENTRY


 

1.知らすのバスボム
知らす池下

安心安全を最優先して作られたかわいい卵型の入浴剤です。主成分は食用で、泡の出方や香りの強弱など試行錯誤の末できた商品です。名古屋市のふるさと返礼品に選定されています。


 

2.サクッキー
ジョブサポートセンターbeing桜山

材料にこだわったクッキーです。ミネラルを多く含むまろやかな甘味の「きび砂糖」、特有の風味がでる「発酵バター」、他にも有機栽培のオーガニック素材を使用しています。たくさんの方の協力により共同開発されました。


 

6.マドネットバッジ
守山作業所

自然界の生き物を印刷した木製のマグネットです。自然界の色合いを木材に表現することはとても難しいのですが、何度も調整して出すことができたこだわりの色彩です。ファッションのワンポイントにもお楽しみいただけます。


 

7.海の生き物キーホルダー
守山作業所

名古屋港水族館に監修いただいた 海の生き物の木製キーホルダーです。飼育員さんお墨付きの愛らしい表情や特徴を表現しました。裏面には生態や特徴を記載しています。


 

8.動物積木
守山作業所

木の独特のぬくもりを生かした動物や四角三角の積み木です。ブナ・ヒノキ・カエデなど複数の木材を使用し白木の状態で完成させました。クルマ型の箱にぴったりと収納できるので楽しみながらお片付けできます。


 

9.パズルボックス
守山作業所

木のぬくもりを生かした知育玩具の型はめパズルです。けがの無いようしっかり面取りし角をとってあり、ペイントされていないので舐めても安全。穴にパーツを入れて遊ぶだけではなく紐通しとしても遊べます。


 

10.CeRNE Wheel of Fortuneセット
ハートジョブ

オリジナルブレンドのエッセンシャルオイルと薬用入浴剤のギフトセットです。タロットカードからとられたセット名(全7種)には前向きなスタートへの願いが込められています。リラックスタイムのお供にご使用ください。


 

12.バンダナスタイ
リボンワークス

赤ちゃんの肌を刺激しない肌触りの優しいスタイ(よだれかけ)です。子育ての実体験から生まれたダブルガーゼのバンダナ型のなので、吸収性がありオシャレにも使え成長後もハンカチとして使用できます。


 

15.cocolo粋野菜・だいこん
cocolo

サスティナブルな乾燥野菜(だいこん)です。傷もの野菜を活用し、必要な時に必要な分だけ使え保存もきくので、生産・使用どちらの場面でも無駄を出しません。お湯をかければ1分で戻り、乾燥したままでも美味しく召し上がっていただけます。


 

16.cocolo粋野菜・ミックス6
cocolo

サスティナブルな乾燥野菜(ミックス)です。傷もの野菜を活用し、必要な時に必要な分だけ使え保存もきくので、生産・使用どちらの場面でも無駄を出しません。お湯で戻してそのままサラダにするのがおすすめです。


 

21.染め巾着SML
チャオ

草木染の巾着袋です。ツートンカラーでそれぞれの色合いもかわいらしい組み合わせ。 内布もしっかりしていて長くご愛用いただける1点物の巾着です。Amalfi2F おうちショップカプリ内で販売しています。


 

25.ソレイユクッキー
ソレイユ中村

フランスの「グランドの塩」を使用したクッキーです。この塩は1000年以上前から作られ、海水100%でできておりミネラル豊富で添加物は使用しておりません。どこへ行っても必ず1番に売り切れる看板商品です。


 

27.やばいカレー
エイチームズ

リンゴと親鳥を使った本格バターチキンカレーです。不揃いで売れづらいリンゴを使用。肉質が固く廃棄されることの多い親鳥は、逆に煮崩れをせず味が濃いのが特徴です。パッケージには福祉アーティスト阪井大輔氏の絵を採用。


 

28.かがやきぷりん
アシスト 
耀

名古屋コーチン卵を100%使用した手作りプリンです。しっとりもっちり懐かしさのある固めでレトロなプリンは、上品な甘さでお年寄りからお子様まで幅広く楽しんでいただけます。保存料・香料・着色料不使用です。


 

31.国産和牛のミートパイ
LAVITA

国産和牛を使った手作りのミートパイです。ぎっしり詰まったフィリングはジューシーで食べ応えのある食感。オリジナルの形のパイはでどこを食べてもサクサクです。手に取りやすくパーティーの手土産におすすめです。


 

32.Eight Herbs
TUTTI

大人の女性に向けたハーブカレーです。レモングラスやバジル・タイムなどカレーには珍しい8種のハーブを使用し、ディップやピザソースにもおすすめ。オシャレなパッケージは可愛いレシピ本と並べてもぴったりです。


 

33.刺しゅう入りカードケース
ウル

素敵な刺しゅうを入れたカードケースです。先人の知恵を取り入れ、欲しいカードが見つけやすく取出しやすいケースを作りました。縦に15枚のカードが入り、オリジナルデザインの刺しゅうも入れられます。


 

36.消防服リメイクシリーズ ボディバック
名身連第一ワークス・第一デイサービス

消防服をリメイクしたボディーバッグです。火災から市民を守る名古屋の消防隊。その消防服に採用されている生地なので軽くて丈夫です。財布やスマホちょっとした小物を持って手ぶらで出かけるのに最適です。


 

37.あつたハニー
名身連第一ワークス・第一デイサービス

熱田神宮の様々な花から集めたハチミツです。クロガネモチやヤブツバキを中心とした百花蜜です。春・初夏・夏に瓶詰めすることで、季節ごとに変化する味や香りを楽しみながら、地域の生態系を感じられる商品です。


 

42.クラフトテープ カゴバック
アイビス太閤

クラフトテープを編んで作るカゴバッグです。色や柄の組み合わせなどいろいろな表情を楽めるよう、また、手持ちでも肩掛けでも使えるよう工夫しています。素材は紙ですがニスによる防水を施しています。


 

55.一筆箋
ヨナワールド

障害のあるメンバーの絵を印刷した一筆箋です。メンバーが描いた絵がワンポイント。ラッピング・案内カードなどメンバーが関わる部分を大事にしています。お客様が選んだ絵で製作することも可能です。


 

58.和柄ふきん
イルカ作業所

レーヨン100%の和柄のふきんです。生地は奈良県から取り寄せています。 触り心地も大変良く吸水性も抜群。8枚重ねのため厚みがあり丈夫です。デザインも様々でお土産やプレゼントにもおすすめです。


 

60.木のしおり
リハスワーク名古屋緑

「能登ヒバ」を使った木製のしおりです。能登ヒバの香りにはストレスをやわらげ心を落ち着かせる効果があります。読書の合間に香りをお愉しみください。額に入れて飾るなどインテリアとしてもお愉しみいただけます。


 

61.木のチップ(ヒバ・ひのき)
リハスワーク名古屋緑

能登ヒバ・ひのきのチップを袋に詰めた商品です。「ヒバ」はリラックスだけでなく抗菌・消臭効果が、「ひのき」には癒し効果があり、靴の中に入れたりお風呂に浮かべるなど様々な使用方法があります。


 

63.なごやコーチンぷりん
ほっとはむ

卵と牛乳の素材を生かした高級プリンです。なごやコーチンの卵黄は濃厚で、丁寧な裏ごしにより一層なめらかな舌触りになります。生乳に近い味と香りの名古屋市農業センターの低温殺菌なごやか牛乳も使用しています。

 
【受賞特典】
  • 令和4年度に各種プロモーション活動を企画(ポスター・チラシ等の作成など)
  • 民間企業での仕入れ対象としての交渉機会の提供
  • 6月21日のサロン・ド・マルシェへ出店(出店費用無料)
  • SDGsあいちエキスポ2022の会場にて受賞商品をPR
 
審査員
  • 名鉄百貨店
  • 名鉄協商株式会社
  • 株式会社米岡
  • VanguardJapan
  • サロン・ド・マルシェ事務局
  • 名古屋市
 

 

募集要項.pdf 出品申込書.docx

 

説明会資料.pdf Q&A.pdf

 

【事前説明会】

3/24にオンライン事前説明会を開催しました。当日の資料ご質問への回答をダウンロードできます。
YouTubeでも見逃し配信しています。